原点。(2015夏)
- 2015.06.08
- サッカーのこと
中学部の監督先生に聞かれた。
‘ 今日の試合はどうでした?’
昨日は朝一番で高校部の練習試合を観戦。
予定にはなかったが、そのまま複数のお父さん方と中学部の応援に回った。
冒頭のやり取りは、その際に交わされたものだ。
‘ 3-1で勝ちました。’
‘ それは大したものですね。’
‘ え、えっ。しかし、内容が・・・。’
そのまま中学部のお母さま方に交じって、観戦。
素直に喜びを口に出されるお母さま方。
ああ、自分もそうだったよな。
ブログを読み返すと、初めにこう書いている。
‘子供達の成長を見守ることの楽しさ’を未だに忘れられないのかもしれません。
高校生になればまた変わるかもしれませんが、とりあえず今は「来るな」とは長男は言いません。
そうなるまで都合よく解釈をして、長男と彼の所属するサッカー部の応援を続けるつもりです。’
子供の成長を見守ることの楽しさ。
そう、それが原点だった。
何だか最近は、下手な批評家みたいな発言も多い。
素直に、‘ みんな、がんばっていました。’と言えなかった。
ここにいらっしゃるお母さま方のように、素直に喜べばいいのに。
残り二か月あまり。
残り10試合足らず。
原点に戻れるだろうか。
戻ろう。
中学部の試合。
観てよかった。
イレブンのみんな、支部進出おめでとう。
最後の夏。
悔いのないように。
がんばれ!
がんばれ、ベンツマークイレブン。
- 前の記事
ホームゲーム 訂正。 2015.06.04
- 次の記事
‘ 父の会 ’を計画しています。(2015夏) 2015.06.10
こんな見方もあるのでは、
1.私の周りに多いいパターンですが、一サポーターとして、ご贔屓の高校を応援する(自分の息子が関係しない立)で、ゆっくり見ることができるそうです。
2.少しマニアックですが、チームとしての成長、(私の場合は)監督の成長度合いをみる。大体、5・6年~10年以上の付き合いになります。子供たちは、3~6年程度で変わりますが、かなり楽しめると思います。これは、子供達と無関係に続けられます。3・4校あるとかなり忙しくなると思いますが、色々なことが解ってくる気がします。
次の段階に如何でしょうか?
東京高校サッカー大好きおじさん 様
こんばんは。
わたしの心の中が透かされたようなコメントでした。
そろそろ、この学年の引退後の余暇の過ごし方を考えようと思っていました。
この後も見続けたい気持ちもありますが、‘また来てるぞ、あの親父’という視線に耐えられるか自信がありません。(笑)
応援を始めた頃がそうでした。
それでもまだ長男がいましたから、なんのそので観ていられましたが、今後はその自信が。
元指導していたチームに戻って審判生活を送るか、この際、サッカーとは無縁の生活に戻るか。
最近、よく考えます。
よきタイミングで、コメントありがとうございました。