2024年の彼らの挑戦が始まりました。イレブンへの応援を宜しくお願い致します。

久しぶりの更新。(2015春)

高二生たちは、期末考査そして修学旅行と学校行事が続きました。

修学旅行。
今年は旅行先として、沖縄が復活しました。
あまり詳しくは聞いていませんが、楽しかったようです。
天候には恵まれればなお良かったのでしょうが、友達と一緒に過ごせるだけで楽しいのでしょう。

私たち夫婦には、泡盛を買ってきてくれました。
毎晩、少しずつ頂戴しています。

さて、試合のこと。
しばらく観戦には行っていないので、前回の試合のことを思い出していました。

前半一点を先制され、程なく同点。
そして、PKを得て逆転のチャンス。
しかし失敗。

このPKのことを書く前に、PKを得たそのプレイにも触れたいと思います。
このプレイに、わたしは今のベンツマーク校に足りないものを見ました。

CFの彼はパスを受け、ドリブルで中央突破を図ります。
相手DFは堪らず、ひっかけてしまいます。
ゴールに直接的に結びつけようとしたこのプレイは、とても大事だったと思います。
多くの場合、サイドにはたいてしまうので。

シュートで終わる。
ドリブルで仕掛けてみる。
大事だと思います。

さて、PKに戻ります。
確か、この選手は利き脚ではない脚で蹴ったと思います。
そして、しっかりヒットしていないキックに終わりました。
恐らく、GKの心理を惑わす意図があったのだとは思います。

その時に思ったのです。

‘ PKを得た選手=PKを蹴る選手 ’という構図は捨てた方がよいのではないか。

確かに気持ちは分かります。
しかし勝負を考えれば、‘ キックが得意で、いかなる場面にも動じない’選手が蹴るべきではないでしょうか。
これをチームの決め事として、あらかじめ選手とその順番を決めておく必要があると思うのです。

結局その試合は、1-1の引き分けで終わりました。
わたしの勝手な憶測ですが、あのPKが決まっていれば大差で勝てたような気がします。

泣いても笑っても残り二大会。
この春の大会で受験勉強に専念する部員にとっては、最後の大会となります。
大事に戦うべきだとわたしは思います。

最後にフォトムービー製作経過。
ほぼ手持ちの写真は並べ終わりました。
これからの試合で埋めていくばかりです。

そうそう、中三生の部員たちの顔もちらほら出始めました。
この後、彼らの登場数が増すことを願っています。
それがチームの底上げにつながる訳ですから。

今日はここまで。
久しぶりの更新でした。

がんばれ、ベンツマークイレブン。

nice! nice!
読み込み中...