ザック、ありがとう。
- 2014.06.26
- サッカーのこと
遠くイタリアから、日本国民のために。今は、これしか言えない。ザッケローニ監督、ありがとう。 がんばれ、ベンツマークイレブン。
遠くイタリアから、日本国民のために。今は、これしか言えない。ザッケローニ監督、ありがとう。 がんばれ、ベンツマークイレブン。
応援する側も盛り上がってみる。 中学部で応援生活を満喫したわたし。 高校部になっても、同じように続くものだと思っていました。 それが・・・。 日曜日に、長男がいる。 祝日に、長男がいる。 つまり、わたしもいる。 当初は当惑するばかりでした。 わたしよりも周りの保護者の方々が、心配してくれていました。 […]
‘ 中体連の春季大会がなくなる?’ 昨日、ウルトラの父様からの頂いたコメントを拝見し、‘こりゃ、大ごとだ、スクープだ!’と思いました。 お教え頂いたアドレスを開くと、見慣れた中体連サッカー専門部のページへ。スクープではなく、すでに公開済みの話だったのかとまたまた驚きました。以下、専門部のHPより。 […]
社会人で、ある競技を続けていた時のこと。お世話になった総監督の口癖。 ‘ 球は玉の下 ’ 相手よりも一歩、先に球をまたげ。身体がきつくなったとき、何度つぶやいたことか。 小さなその一歩が、相手をひるませる。もう半歩が、味方に勇気を与える。この一歩に、どこまで覚悟を示せるのか。ピッチの中の、男子の本懐 […]
わたしは、朝が早い。 朝は四時半に起き、五時半過ぎには家を出ます。混むのが嫌で始めました。今では、休みの日でも変わらない立派な生活習慣。 今朝目が覚めると、無性に長いものが食べたくなりました。探してみると、冷麦が二束。五時過ぎ。 湯を沸かしていると、寝ぼけ顔で長男が起きてきました。どうやら、トイレに […]
昨日、高校部の練習試合を観てきました。 ベンツマーク校サッカー部には、‘試合に出る資格’なるものがあります。このブログを書き始めた頃に、この資格に関してこんな風に書きました。 わたしが指導していたチームは、高学年で伸び悩みました。‘何故?練習量は、他のチームに負けてない。何故なんだ?’悩んだあげ句、 […]
長男たちが中学部を卒業する際、記念にフォトムービーを作りました。 先日の試合の後、観戦仲間であるお父さんと昼食を取りました。 昼食と言っても、飲む方が主なのですけど・・・。 このお父さんは、初めて声をかけさせて頂いた ‘ 観戦仲間第一号 ’。 わたしにとっては、‘戦友’とも呼べる保護者の方です。 二 […]
先日のブログで、わたしの小言の対象になった選手たちです。 合宿後、初めての練習試合。平日に行われたため観戦には行けず。長男に試合結果を聞きました。‘ 5-0くらい ’で勝ったそうです。・・・‘ くらい ’ねぇ。試合結果も覚えていないのかぁ。(泣) ‘ で、よかった選手は? ’とわたし。‘ ○○と△△ […]
新チームが、活動し始めました。新チームを担う中三生から高二生までの試合を数多く観てきました。この三学年の試合を観て、いつも思うこと。観戦好きの親父が、勝手に思うこと。 ‘ボランチはいらない。’ ボランチとは、中盤の底、或いは守備的ミッドフィルダーと呼ばれるポジションです。底と言うくらいですから、ふた […]
中高共に、新しい代表ユニホームになりました。 今までなかった校章が左胸に入っています。このユニホームの写真を他校の保護者の方にお見せすると、‘スポンサーみたいでかっこいい。’というお言葉を頂きました。 その際に添付されたきたのが、右の画像。ドイツブンデスリーグ シュトゥットガルトのユニホームです。そ […]
ベンツマーク校サッカー部では、中学一年次に決まるその学年のリーダーが最後まで主将を務めるのが常のようです。 その学年のリーダーは中二の秋に中学部の主将、高二の秋に高校部の主将となるわけです。 高校選手権地区予選の敗退後、高三生が正式に引退。 新チームが結成されました。 その際に、改めて任命されたのが […]
スーパームーン(Supermoon)とは、満月または新月と、楕円軌道における月の地球への最接近が重なることにより、地球から見た月の円盤が最大に見えることである。(wikipedia) 今月に入り、このスーパームーンという言葉をよく耳にしました。何故、こんな話を取り上げるのか?このなれない言葉を初めは […]
ベンツマーク校学園祭が、この土日に行われました。 わたしたち夫婦は、初日土曜日に参観。 ベンツマーク校は現在創立130年事業の一環として校舎を建て替え中。 すでに普通教室練・特別教室練と校舎の建物自体は、工事が終了しています。 まずは、その新校舎を観て回りました。 校舎内装は白色で統一。 ん、ん~。 […]